直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

一般社団法人横浜市磯子区医師会(磯子区医師会訪問看護ステーション・磯子区医師会居宅支援センター)(常勤)の一般事務求人

神奈川県横浜市磯子区

更新日:2025年07月01日

この求人はハローワークで公開された情報です。このサイトから直接応募することはできませんので最寄りのハローワークにお問い合わせください。

求人情報

求人職種

一般事務常勤

募集雇用形態

  • 正社員

仕事内容

一般事務・電話応対、メール送信・医療に関する書類作成、エクセルでの入力業務・来客(市民、医師会員、製薬会社等)対応・パソコン不具合が生じた際の対応等変更範囲:会社の定める業務

必須経験・スキル

■経験等

  • あれば尚可:事務経験があること

シフト

  • (1)9時00分~18時00分
  • 休憩時間:60分
  • 業務の都合により、業務終了が17時の場合もあり。

給料例 (常勤)

参考モデル
月給185,000円~245,000円
基本給150,000円~210,000円
諸手当内訳
業務手当手当35,000円~35,000円

残業はほとんどありませんが、年2,3回講演会等があるので、22時くらいまで勤務有、 基本代休をとってもらう

固定残業代:なし

通勤手当:実費支給(上限なし)

待遇・福利厚生

  • 昇給:あり
  • 賞与:あり(年2回)
  • 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
  • 加入保険:雇用 労災 健康 厚生
  • 退職金共済:未加入
  • 退職金制度:あり(勤続 3年以上)
  • 定年制:あり (一律 65歳)
  • 再雇用:あり (上限 70歳まで)
  • 勤務延長:なし
  • 利用可能託児所:なし

休日・休暇

  • 年間休日130日
  • 土その他
  • 夏休み ※休日診療もあるので、日曜・祝日出勤等がある場合があります。
  • 育児休業取得実績:あり
  • 介護休業取得実績:なし
  • 看護休暇取得実績:なし
  • 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

雇用期間

  • 雇用期間の定めなし

試用期間

  • 試用期間あり
  • 三か月
  • 試用期間中の労働条件
  • 同条件

就業場所変更の範囲

転勤の可能性:なし

求人に関する特記事項

応募書類にEメールアドレスの記載お願いします。PCに精通している方希望※求人内容の確認や応募について、ハローワークを通してお願いします。

応募・選考について

  • 面接(予定1回) 書類選考
  • 書類到着後 10日以内
  • 面接後 10日以内
  • Eメール

備考

  • 求人番号:14010-32721951
  • 有効期限:2025/09/30
  • 情報提供元:横浜公共職業安定所

基本情報

事業所名

一般社団法人横浜市磯子区医師会(磯子区医師会訪問看護ステーション・磯子区医師会居宅支援センター)

所在地

〒235-0016
神奈川県 横浜市磯子区 磯子1-3-13

設立

1978年

職員数

  • 企業全体:41人
  • 就業場所:41人
  • うちパート:11人

備考

事業内容:
1)横浜市磯子区医師会の運営、2)休日急患診療所の運営、3)訪問看護ステーションの運営、4)居宅介護支援の運営(ケアプラン作成)、5)在宅医療拠点事業相談室の運営

会社の特徴:
横浜市磯子区内の医師会を会員とする学術団体。地域の医療・介護・福祉全般に渡り行政と連携して、公益事業を行っている。また医療情報を提供する組織として啓蒙活動を行っている。

一般事務の転職にオススメの記事