直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

独立行政法人国立病院機構 いわき病院(児童指導員/有期雇用/常勤)の精神保健福祉士求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

児童指導員の募集◇2019年に新築移転したばかり154床の国立病院!重症心身障がい児(者)の専門医療施設、神経・筋疾患のネットワーク参加施設として国の政策医療を担っています♪【2023年11月30日までの代替職員】

求人情報

求人職種

精神保健福祉士常勤

仕事内容

154床の国立病院での児童指導員業務
重症心身障がい児(者)の専門医療施設、神経・筋疾患のネットワーク参加施設として国の政策医療を担っています!

【業務内容】
療養介護病棟(重度心身障がい)における児童指導員業務
生活支援(食事・入浴・排泄)
療育活動
行事対応

【病棟構成】
一般(障害入院)3棟:154床
平均在院日数:約212日
1日平均136名程度が入院しています。

【応募について】
休業代替の短期間での雇用となります
福島県いわき市にあります「独立行政法人国立病院機構 いわき病院」は全154床の一般病院です。2019年2月に現在地へ新築移転しました。神経難病の診断や治療継続の機能、循環器疾患を中心とした内科系合併症への対応機能、重症心身障がい児(者)の療養・療育機能を中心に診療しています。
また、リハビリテーション部門は充実しており、神経筋疾患を対象としたHAL®(医療用ロボットスーツ)による訓練を行える福島県内唯一の施設です。

当院では【児童指導員(常勤)】を募集しています。
2023年11月30日までの休業等代替期間業務職員の募集です。
先輩スタッフが丁寧に教えますので、経験の浅い方やブランクのある方も安心です!

まずはお問い合わせからでも構いません。是非ご応募ください♪

ストリートビュー

基本情報

事業所名

独立行政法人国立病院機構 いわき病院

施設形態

公的病院

所在地

〒971-8126
福島県 いわき市 小名浜野田字八合88-1

交通アクセス

JR「湯本駅」から自動車で9分

設立

1919年月

職員数

182名

診療科目

内科 小児科 神経内科 外科 脳神経外科 リハビリテーション科

病床数

一般(障害入院):154床

外来患者数

34人/日

救急件数

0件/年間

手術件数

0件/年間

看護基準

一般(障害入院):7対1

精神保健福祉士の転職にオススメの記事