スピード返信
福岡県嘉麻市
更新日:2025年06月19日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 管理栄養士常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | <衛生管理> 厨房内の衛生状態のチェックや、調理スタッフへの衛生指導を行います。 <食札・配膳管理> 入居者様の健康状態に合わせて食札管理・配膳チェックをします。 <発注業務> PCにて食材の発注を行います。メニューに合わせ必要な数量を発注してくださいね。 <調理補助> 調理師のサポートとして調理補助や食器洗浄を行います。 【応募条件】 管理栄養士・栄養士養成施設 2026年3月卒業予定者 |
シフト | 実働8時間のシフト制 ※シフト時間は配属店舗により異なります |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (常勤) |
|
ログインするとこの求人の想定年収を見ることができます。 1分でカンタン登録! | |
待遇・福利厚生 | 賞与(年2回 合計1.8カ月以上/7月・12月) 昇給制度(年1回/4月) 社会保険完備 食事補助(270円/食) 社宅制度(会社7割負担) 企業型確定拠出年金制度 財形貯蓄制度 年次有給休暇(入社半年度、初年度10日付与) 年間特別休暇(年間12日付与) 時短勤務制度(お子さんが12歳になるまで) 育児/介護休業制度 共済会加入(テーマパーク、映画、スポーツクラブ、ホテル等の優待券、各種共済給付金など) 通勤手当 (上限5万円/月) 時間外手当(別途1分単位支給) 管理栄養士手当(1万円) 調理師資格取得支援制度 海外シェフ交流プログラム 永年勤続者表彰制度 研修制度(役職別研修、オンライン研修、集合研修) メンター制度 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】(シフト休み108日+年間特別休暇12日) シフト制 月9日休み 年間特別休暇12日 ※入社半年後、初年度10日付与 年次有給休暇 半日有給制度(正社員のみ) 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 傷病休暇 |
教育制度 | 入社時研修 新入社員研修 事業部門別研修 ユニットマネージャー研修 管理栄養士国家試験対策講座 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更なし) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | 【配属に関して】 希望エリアをお伺いします!選考時に詳細をお伝えくださいね♪ 【高校生の方へのお願い】 高校生の方のご応募は直接受け付けておりません。 ご希望の場合は、学校を通じてお手続きいただきますようお願いいたします。 |
当社の栄養士職は、単に栄養管理を行うだけでなく、店舗運営に必要な幅広いマネジメントスキルを習得できる点が大きな魅力です。
食材の原価計算、店舗の売上管理、そして一緒に働く従業員の育成や指導など多岐にわたる業務を通して経営的な視点や人材育成のノウハウを身につけることができます。
入社後3年程度で事業所の運営スキルを習得し、早い方では1年で店長として店舗全体のマネジメントを担うことも可能です。
栄養士としての専門性を追求しスペシャリストとして活躍する道はもちろん、マネジメントを行う店長、あるいは本社で新たなメニューの開発や事業運営に携わるなど自身の適性や希望に応じた多様なキャリアパスを描くことができます。
入社時には、社会人としての基礎や会社の事業内容、そして栄養士としての専門知識を学ぶための丁寧な研修が用意されています。
配属後も、OJTや、職種に応じた専門的な研修などを通して、日々の業務に必要な知識やスキルをしっかりと身につけることができます。特に、管理栄養士の資格取得を目指す方には、オンラインでの対策講座を開講するなど、全面的にバックアップする体制が整っています。
既に栄養士資格をお持ちの方も、更なるキャリアアップを目指して管理栄養士の資格取得に挑戦できる環境です。充実した研修制度と資格取得支援制度を活用し、栄養のプロフェッショナルとして大きく成長できる環境が、当社にはあります。
選考の流れ | 【応募・質問・問合せについて】 求人に関するご質問などはフォームから24時間受け付けております。 ※電話でお問い合わせの場合は、『コメディカルドットコム』を見てとお伝え下さい。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.オンライン会社説明会参加 ※詳細については担当者よりご連絡いたします。 ※担当者の都合によりすぐに連絡ができない場合がございますので、連絡が来るまでお待ちください。 ※週末(土日祝)にご応募いただいた方は翌営業日に対応させていただきます。 ↓ 3.面接(2回) 面接はWEB面接にて実施いたします。 ↓ 4.採用決定 追って面接結果をご案内致します。入職手続きについては別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 新卒採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |