直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スマートキッズプラス南千住(常勤)の公認心理師求人

東京都台東区

更新日:2025年08月04日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【Z会グループ】放デイ・児発にて公認心理師・臨床心理士の募集!全国50以上の教室/転居を伴う転勤なし★ベビーシッター補助券あり/産育休復帰率84%♪残業月平均8時間/研修制度充実

  • スマートキッズプラス南千住(常勤)の公認心理師求人メイン写真5
  • スマートキッズプラス南千住(常勤)の公認心理師求人メイン写真1
  • スマートキッズプラス南千住(常勤)の公認心理師求人メイン写真2
  • スマートキッズプラス南千住(常勤)の公認心理師求人メイン写真3
  • スマートキッズプラス南千住(常勤)の公認心理師求人メイン写真4
  • スマートキッズプラス南千住(常勤)の公認心理師求人メイン写真5
  • スマートキッズプラス南千住(常勤)の公認心理師求人メイン写真1

求人情報

求人職種

公認心理師常勤

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

放デイ・児発にて公認心理師/臨床心理士の募集!

【仕事内容】
教室の療育内容検討(活動にSSTを取り入れる、行動療法的視点のアセスメント)
子どもへの接し方の提案(権利擁護の意識の向上、アサーションの取り入れ)
児童のアセスメント(保護者より提供された発達や検査内容からのアセスメントのみならず、家庭環境や成育歴などを踏まえて見立てる)
個別支援計画立案助言、面談対応(傾聴を基本とする困り感への共感と適切な目標の提案)
教室の付加支援の実施(家庭連携・事業所内相談等)
学校や園、他事業所や相談支援との連携
保護者支援
その他事務業務

心理士の資格取得後に他業界等で勤務していた方や未経験からスタートした方、育休から復帰した方も多く在籍しています!
わからないことがあれば、周囲のスタッフに何でも聞いてください♪

【応募要件】
「臨床心理士」「公認心理師」いずれかの資格を取得している方
※資格取得後、時間が経ってしまったという方も就業ブランクがある方も歓迎です!

シフト

10:00~19:00
11:00~20:00
※実働8時間/休憩60分
※学校のお休み(土曜・夏休み等の長期休暇期間)は勤務時間が前倒し(08:30~17:30、09:00~18:00)になります。

給料例 (常勤)

参考モデル
月給253500円
諸手当内訳
実務経験5年未満の方:月給253,500円~
実務経験5年以上の方:月給255,000円~
※残業代は別途1分単位で全額支給。固定残業代は含まれていません。
※居住支援特別手当を含む。

【別途支給手当】
交通費支給:規定有り
残業手当:1分単位で別途全額支給
※役職につくと別途手当てが支給されます
※上記に加え、2024年度は一時金の支給実績あり

【居住支援特別手当について】
東京都内の教室に勤務の場合、入社5年目まで月額20,000円支給。
5年目以降は月額10,000円支給。

待遇・福利厚生

【Z会グループという盤石な基盤と安心の福利厚生】
賞与:年1回
昇給:年1回(考課による)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
健康診断
インフルエンザ予防接種(全額補助)
ストレスチェック制度
制服貸与
パソコン・備品貸与
外部研修制度
慶弔金制度

【正社員のみ】
各種宿泊・レジャー・スポーツ・ショッピング・グルメ等の施設やサービスを割安価格で利用可能いただける福利厚生サービス(リロクラブ)に加入

休日・休暇

週休2日制
※毎週日曜ともう1日(シフト制)お休みを取っていただきます

【年間休日:112日】
有給休暇(入社半年後に10日付与)
5月GW休暇(暦通り)
夏季休暇
年末年始休暇(年末3日、年始3日)
慶弔休暇
リラックス休暇
介護休暇制度
産前産後休暇・育児休暇(育休取得率は男女共に100%です!)

教育制度

入社後、まずは初任者研修を受講していただきます。
心構えや障がいの特性、安全管理などの基礎から学んでいただく他、当社で働く意味についてもお伝えしています。

その後も新任役職・現任役職研修など、充実した研修をご用意しています。
また、障がいに関わる最新の研究結果を分かりやすく解説したり、理解が深まるよう工夫したワークを取り入れたりと、研修の質の向上にも注力しています。

【初任者向け研修の一例】
初任者研修
安全管理研修
虐待防止研修

【中級者向け研修の一例】
障がい児との関わり指針
認知発達と構造化・感覚と運動
障がい児とキャリア発達
保護者支援と傾聴スキル
コミュニケーション(幼児編)
個別支援計画作成方法 など

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

試用期間3か月あり(試用期間中は月給より-20,000円)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
私たち、「スマートキッズ株式会社」は2008年4月設立時し、「教育の力により、子ども一人ひとりの可能性を最大限支援することによって、共生社会の実現に貢献します」という理念のもと、2012年5月より放課後等デイサービス・児童発達支援を開始しました。現在では、東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫など全国50教室以上を運営しています。2017年1月にZ会グループの一員として加入し、より強固な基盤の上での運営が可能となりました。

【TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所】
(1)スマートキッズにふさわしい人材に育成するための評価制度
年6回の上長面談を通して、目標達成状況と業務課題を明確にしています。
(2)インフルエンザ予防接種全額補助
社員の接種を促し、会社全体として社員の健康と予防をサポートしています。
(3)ベビーシッター補助券
育児と仕事の両立を支援するため、こども家庭庁が実施する「ベビーシッター派遣事業」を利用して「ベビーシッター補助券」を導入しています。
(4)有給取得でプライベートも充実
有給を取得できる体制を整えています。
(5)2024年度の産休育休復帰率
産育休復帰率は84%です。産休育休から復帰する際は、それぞれのケースに応じて労務担当が具体的な働き方を提案しているので安心して仕事に戻ることができます。
(6)平均残業時間
平均残業時間は8時間/月です。社員一人ひとりのライフワークバランスを大切にしています。

全国50教室以上★年代別の教室運営

全て直営で首都圏に47教室、中京圏に1教室、近畿圏に6教室運営しています!転居を伴う転勤はありませんのでご安心ください♪また、スマートキッズでは年代別の教室運営をしており、お子さま約10名に対しスタッフ4~5名と少人数制なので、お子さま一人ひとりに向き合える環境があります◎

スマートキッズプラス南千住(常勤)の公認心理師求人サブ写真1

充実した研修はもちろんイベントもご用意♪

スマートキッズでは全従業員に支援者としても社会人としてもスキルアップする機会を用意しています!
対面集合研修とオンライン研修を組み合わせた研修はあなたのペースで学ぶことが可能です♪
また、スマートキッズには発達支援研究所があり、支援の質の向上につながる「発達支援プログラム」の開発や効果的な活用などについて研究しています。
スマートキッズ発達支援研究所主催のイベントや研修に参加可能です★

スマートキッズプラス南千住(常勤)の公認心理師求人サブ写真2

お子さまと関わったことのない方も活躍!

スマートキッズには、様々なバックボーンを持った個性豊かなスタッフが働いています!
例えば、接客業から転職して活躍している方も多くいらっしゃいます♪
社会貢献に興味がある方、「子どもの支援にたずさわりたい」と思う方であれば、お子さまと関わった経験がない方も大丈夫です!

スマートキッズプラス南千住(常勤)の公認心理師求人サブ写真3

応募・選考について

選考の流れ

求人に関するご質問などフォーム経由で24時間受け付けております。
お気軽にお問合せください。

【採用の流れ】
1.エントリー
「応募フォーム」より求人のお問い合わせをして下さい。

2.書類選考
書類選考通過をした方には、今後の選考詳細をメールにてご案内致します。

3.面接・適性検査
待遇面も経験や希望を十分考慮します。
WEB面接もしくは対面面接にて対応致します
※適性検査実施あり
※選考の中で教室見学いただくことが可能です

4.採用決定
面接結果をご案内致します。
入職手続きについては別途ご連絡いたします。

【お気軽にご相談ください】
在職中の方もいらっしゃると思います。
面接日・入社日はできる限りあなたの都合を考慮します。
※面接は平日19時以降もしくは土曜も可能です。
遠慮なくご相談下さい。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

スマートキッズプラス南千住

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒110-0012
東京都 台東区 竜泉3-40-6 ハイツエスポワール1階

最寄駅

東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 徒歩 6分

交通アクセス

東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩6分

関連施設

【事業内容】
放課後等デイサービス事業
児童発達支援事業
保育所等訪問支援
外部研修事業
適性検査事業
心理学専門校

【スマートキッズ教室】
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・大阪府・兵庫県において54教室を運営
(2025年3月現在)

スマートキッズプラス南千住(常勤)の公認心理師求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人はスマートキッズプラス南千住が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年10月03日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

公認心理師の転職にオススメの記事