直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

社会福祉法人みわの会練馬区立高松保育園(常勤)の保育士求人

東京都練馬区

更新日:2025年07月02日

この求人はハローワークで公開された情報です。このサイトから直接応募することはできませんので最寄りのハローワークにお問い合わせください。

求人情報

求人職種

保育士常勤

募集雇用形態

  • 正社員以外
  • 時間固定勤務契約社員

仕事内容

認可保育園での保育のお仕事です。・就業場所:練馬区立高松保育園(令和6年4月より運営委託開始)・対象年齢:0歳~5歳児(園児数122名)・職員数:保育士25名、保育補助10名、看護師1名用務職1名、用務補助1名、栄養士2名、調理師3名・主な業務:0歳~5歳クラスの担任業務、保育計画を作り、環境設定、遊び、アート、屋外活動など園児と行っていただきます。・保育書類・連絡ノート・危機管理※広い園庭は約150坪変更範囲:変更なし

必須経験・スキル

■免許・資格

  • 必須:保育士

シフト

  • (1)8時30分~17時30分
  • 又は 7時 00分 ~ 20時 30分 の間の8時間
  • 休憩時間:60分
  • 交替制(シフト制)
  • 時間帯は相談に応じます。

給料例 (常勤)

参考モデル
月給226,000円~318,000円
基本給200,000円~292,000円
諸手当内訳
資格手当12,000円~12,000円
地域手当14,000円~14,000円

事業実績により期末賞与あり 人事考課により昇給あり 

固定残業代:なし

通勤手当:実費支給(上限あり)月額 30,000円

待遇・福利厚生

  • 昇給:あり
  • 賞与:あり(年2回)
  • 賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
  • 加入保険:雇用 労災 健康 厚生
  • 退職金共済:加入
  • 退職金制度:あり(勤続 1年以上)
  • 定年制:あり (一律 60歳)
  • 再雇用:あり (上限 65歳まで)
  • 勤務延長:あり (上限 70歳まで)
  • 入居可能住宅:単身用あり 世帯用あり
  • 提携不動産有
  • 利用可能託児所:なし

休日・休暇

  • 年間休日125日
  • 日祝日その他
  • 年末年始は29日から3日まで休
  • 育児休業取得実績:なし
  • 介護休業取得実績:なし
  • 看護休暇取得実績:なし
  • 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

雇用期間

  • 雇用期間の定めなし

試用期間

  • 試用期間あり
  • 3か月
  • 試用期間中の労働条件
  • 同条件

就業場所変更の範囲

転勤の可能性:なし

求人に関する特記事項

*ハローワークから事前に電話連絡の上、事業所所在地へ履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送してください。応募書類到着後、3日以内にご連絡いたします。なお、不採用の場合、書類は当社にて責任廃棄致します宿舎借り上げ支援補助(月額82,000円年間984,000円上限)利用可ご希望の場合は、提携不動産会社より物件紹介から契約までワンストップでの相談も可能です。経験者は経験を基本給に加味します。リゾート施設利用可(箱根・軽井沢、山中湖等)♯23区

応募・選考について

  • 面接(予定1回) 書類選考
  • 書類到着後 3日以内
  • 面接後 3日以内
  • 郵送 電話

備考

  • 求人番号:13090-25841051
  • 有効期限:2025/09/30
  • 情報提供元:池袋公共職業安定所

基本情報

事業所名

社会福祉法人みわの会練馬区立高松保育園

所在地

〒179-0075
東京都 練馬区 高松3-24-27

設立

2003年

職員数

  • 企業全体:378人
  • 就業場所:41人
  • うちパート:10人

備考

事業内容:
認可保育園(0歳~6歳の122名定員)各保育室からワイドスパンに繋がる園庭は490平米。ゆったりした環境下で遊びやアートを楽しんだり畑や木々など自然物にも関われるスペースがあります

会社の特徴:
法人保育【MIWAほいく】で大切にしていることは、アタッチメ ント、遊びから学ぶ、体験の窓であること。ゆったりした家庭的環境の中で子どもたちの「これやりたい!」を大切にしています

保育士の転職にオススメの記事