直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

特定非営利活動法人湯雄福祉会(常勤)の支援員求人

秋田県湯沢市

更新日:2025年07月07日

この求人はハローワークで公開された情報です。このサイトから直接応募することはできませんので最寄りのハローワークにお問い合わせください。

求人情報

求人職種

支援員常勤

募集雇用形態

  • 正社員以外
  • 有期社員

仕事内容

◎就労継続支援B型「羽後のうさん」での支援業務。*障がい者の自立した日常生活又は、社会生活を営むことを支援します。*関連事業所への外出用務もあります。変更範囲:変更なし◆正社員への登用制度あります。

必須経験・スキル

■経験等

  • あれば尚可:サービス管理責任者基礎研修修了者は尚可

シフト

  • (1)8時00分~17時00分
  • 休憩時間:60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給170,000円~200,000円
基本給170,000円~200,000円

固定残業代:なし

通勤手当:実費支給(上限あり)月額 10,000円

待遇・福利厚生

  • 昇給:あり
  • 賞与:あり(年2回)
  • 賞与金額 50,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
  • 加入保険:雇用 労災 健康 厚生
  • 退職金共済:未加入
  • 定年制:なし
  • 再雇用:なし
  • 勤務延長:なし
  • 利用可能託児所:なし

休日・休暇

  • 年間休日120日
  • その他
  • 年末年始休暇、お盆休暇
  • 育児休業取得実績:あり
  • 介護休業取得実績:なし
  • 看護休暇取得実績:なし
  • 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

雇用期間

  • 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
  • 6ヶ月
  • 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
  • *契約更新は、本人の勤務成績等により判断します。

試用期間

  • 試用期間なし

就業場所変更の範囲

転勤の可能性:なし

求人に関する特記事項

*通勤手当は距離により支給(法人規定による)*昇給、賞与は実績に応じて支給します。*ハローワークからの紹介連絡後、紹介状、履歴書(写真貼付)を当法人まで郵送または持参願います。応募書類到着後に面接日時をご連絡いたします。「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】B92

応募・選考について

  • 面接(予定1回)
  • 面接後 10日以内
  • 郵送 電話

備考

  • 求人番号:05070-01356551
  • 有効期限:2025/09/30
  • 情報提供元:湯沢公共職業安定所

基本情報

事業所名

特定非営利活動法人湯雄福祉会

所在地

〒012-0855
秋田県 湯沢市 愛宕町五丁目2-17

設立

2010年

職員数

  • 企業全体:29人
  • 就業場所:7人
  • うちパート:3人

備考

事業内容:
障害者グループホーム、就労継続支援B事業所、指定特定相談支援事業所、放課後等デイサービス

会社の特徴:
グループホーム6棟他で障害者の生活支援事業所、就労支援事業所、相談計画支援事業所、放課後等デイサービスの運営

秋田県の市区町村から支援員求人を探す

支援員の転職にオススメの記事