直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スピード返信

ソーシャルインクルーホーム春日部備後西(生活支援員/正社員)の支援員求人

埼玉県春日部市

更新日:2025年07月11日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【春日部市備後西】生活支援員を募集中!障がい者向けグループホーム数「全国No.1」のソーシャルインクルーが運営☆◎夏季・冬季休暇あり!ワークライフバランス重視で働きやすい環境♪<障がい者福祉経験は不問です♪>

  • ソーシャルインクルーホーム春日部備後西(生活支援員/正社員)の支援員求人メイン写真3
  • ソーシャルインクルーホーム春日部備後西(生活支援員/正社員)の支援員求人メイン写真1
  • ソーシャルインクルーホーム春日部備後西(生活支援員/正社員)の支援員求人メイン写真2
  • ソーシャルインクルーホーム春日部備後西(生活支援員/正社員)の支援員求人メイン写真3
  • ソーシャルインクルーホーム春日部備後西(生活支援員/正社員)の支援員求人メイン写真1

求人情報

求人職種

支援員常勤

募集雇用形態

  • 常勤(夜勤あり)

仕事内容

障がい者グループホームで生活支援員の募集!

【主な業務】
障がい者の介助、食事、着替え、清掃の補助、生活における相談や話し相手、パート職員の教育・サポート 等

【応募要件】
介護職経験1年以上(無資格OK)
※福祉関連有資格者は介護職未経験でもOK
普通自動車運転免許(AT限定可)

※障がい者福祉の経験は不問です。
初任者研修資格 ヘルパー2級以上の方、実務経験2年以上の方、障がい者福祉に関する経験をお持ちの方大歓迎です。

シフト

【基本】
日勤 08:30~17:30(実働8h/休憩1h)
夜勤 16:00~翌10:00(実働16h/休憩2h)
※シフト制(夜勤0~6回程度)
※残業少なめ
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※夜勤専従相談可
※早出・遅出がないので、スケジュール調整がしやすいです♪

給料例 (常勤)

参考モデル
月給270,000円~318,700円
基本給185,000円
諸手当内訳
月給 270,000円~318,700円
固定残業手当:48,400円~57,100円/30時間分
超過分・深夜割増賃金別途支給
交通費規定内支給 (バイク通勤・車通勤OK)
昇給:年1回 個人の評価によって昇給の場合あり
給与は能力・経験に応じて考慮いたします。

待遇・福利厚生

各種手当(役職・資格等)
通勤交通費実費支給(月30,000円まで/規定による)
年末年始手当
従業員紹介制度(リファラル)
一般社員研修
外部勉強会受講支援
定期健康診断

休日・休暇

月に9日間の休日(2月のみ8日間)
年間114日の休日
年次有給休暇
夏季休暇
冬季休暇

産前・産後休暇制度
育児休暇制度
慶弔休暇
介護休暇
看護休暇

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

6ヶ月(条件変更なし)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
障がい者グループホームで「日本一」の施設数を誇るわたしたちソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が『0』の社会を創る」という理念のもと、全国各地で多数の障がい者の方向けグループホームを展開しております。今後も福祉業界の新しい未来を創るために「グループホームといったらソーシャルインクルーだよね」と言われるような企業を目指し、業界を牽引していきたいという想いを持っております。
今回、ソーシャルインクルーが運営する障がい者向けグループホームで生活支援員(正社員)を募集中です!

ソーシャルインクルーで働くPoint★
<障がい者グループホーム数日本一>安心・安全・高品質なホームと全国各地に展開してきた豊富なノウハウがあります!
<ワークライフバランスの充実>年間休日数は114日以上◎夏季・冬季休暇あり!子育て中のスタッフも大活躍中です◎
<無資格・未経験OK>グループホームのプロフェッショナルがホームを運営しているので未経験の方やブランクのある方も安心の環境です♪

介護・福祉業界で働くうえでのマイナスイメージを払拭すべく、【高い給与水準】【新築でキレイなホーム】【豊富な休日数】でご利用者様の満足度だけでなく従業員満足度の向上にも努めております。
ご興味のある方は、お気軽に「応募フォーム」ボタンよりお問い合わせください♪みなさまからのご応募を心よりお待ちしております!

そもそも障がい者グループホームって?

ソーシャルインクルーが運営する、障がい者向けグループホームは、10~20名が入居可能な2階建ての施設で、様々な障がいのある入居者様が、自立した共同生活を営むため、日常生活のサポートや介助をしています。入居者様は、日中は通勤、通所、通院等の活動をされることもあります。一人ひとり6畳ほどの個室や共同のリビングがあります。なお、全施設駐車場完備なので通勤も便利です。

新しく清潔な施設です!

新設開所の施設が多く、どこも内装も新しく清潔です。また介助の機器も最新の設備を取り揃えており、入居者様はもちろん、働く職員にも快適に働いてもらえるような環境を整えています。

アルバム

インタビュー

職種:介護職

入社理由

高校は福祉の学校で理学療法の専門学校を卒業しております。
姉が高齢者の介護職に従事しており、憧れを抱き福祉に関わるようになりました。
また、実習で障害者施設に入ったことも興味を持ったきっかけとなります。
入社時は生活支援員として入社し、今は管理者の業務に従事しております。

職場の良いところを教えてください

日勤と夜勤がしっかり分かれておりシフトに関して調整がしやすいです。
また、職員間の仲が良く、みんなで一つのホームを作っていくという強い気持ちがあると感じています。夜勤も入居者様10人に対して職員2人体制を取っているため、しっかり対応できる強みがあります。
他にも未経験やシニアの方も多く受け入れているからこそ、職場には助け合いの仕組みが出来ており、安心して業務に従事できる環境です。

印象に残っているエピソードはありますか?

もともとは歩くことが出来ていた車いすの利用者様の「前の生活に戻りたい!」という強い気持ちに寄り添い支援できたことが印象に残っております。リハビリを週2回で入れておりましたが、徐々に歩けるようになっていくことができました。改善や成長を肌で感じられる場だと思いました。

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
(※資格をお持ちの方は、入力の際にお間違いのないようにお願いいたします。)

2.ご応募後に選考を通過した方は、
1~2日以内に応募受付センターよりお電話にてご連絡致します。
見学のご希望や面接の希望日、ご不明点等ございましたらその旨お伝え下さい。
◎折り返しでのご連絡も歓迎しております。[受付時間:9~23時]

3.面接担当者より1週間以内にご連絡し、面接日を決定致します。

4.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

5.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについては別途ご連絡いたします。

★採用担当一同、あなた様からのご応募をお待ちしております!

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

ソーシャルインクルーホーム春日部備後西

施設形態

グループホーム

所在地

〒344-0033
埼玉県 春日部市 備後西4-8-21

最寄駅

東武伊勢崎線 武里駅 徒歩 12分

交通アクセス

東武伊勢崎線 武里駅から徒歩12分

ソーシャルインクルーホーム春日部備後西(生活支援員/正社員)の支援員求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人はソーシャルインクルーホーム春日部備後西が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年09月09日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

支援員の転職にオススメの記事