直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

野田市心身障がい者福祉作業所(パート)の支援員求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【土日祝休み】【週3日~/1日5時間♪】年2回賞与あり◎資格・経験不問/人柄重視の採用です♪<野田市鶴奉>

求人情報

求人職種

支援員パート

関連求人

野田市立あおい空(常勤)

日中サービス支援型グループホーム ハーモニーホーム(パート)

日中サービス支援型グループホーム ハーモニーホーム(世話人/パート)

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

福祉作業所での支援業務

【施設概要】
生活介護:23名
就労継続支援B型:15名

【業務内容】
ご利用者様の作業支援や日中の活動支援
食事、入浴、排せつ、着替え等の支援

【応募要件】
資格・経験は問いません。
※業務を通じて介護技術や座学の習得をしていただくなど資格取得に向けた支援があります。
社会福祉法人野田みどり会は、千葉県野田市にて1996年に設立しました。
特別養護老人ホ-ム「鶴寿園」の経営。野田市より複合老人ホーム「野田市楽寿園」、野田市心身障がい者福祉作業所、野田市立あおい空、岩木小デイサービスセンターの管理運営代行を行っています。
野田みどり会は野田市が設立した社会福祉法人のため、地域の為にしっかり活躍できる理念と風土があります。

「すべての人を幸せに」を理念に、地域に密着したサービスを提供する中で、ご利用者様やご家族様、地域の皆様、 そして全職員を幸せにすることを使命とします。
スタッフがしっかりと活躍できるように教育制度、キャリアアップ支援、各種休暇制度など福利厚生を充実させています。

「やる気ひとつで大丈夫」これが私たちの採用スタンスです。私たちは「福祉マインド」という言葉を使います。これは、相手の気持ちに共感できる。役に立ちたいと思う、そんなマインド(心)のことです。

私たちが求める人財はこの「福祉マインド」を仕事(社会)に役立てたいという思う、やる気のある人財です。営業成績や利益追求よりも、困っている高齢者、障がい者、そして社会の役に立つことに喜びを感じ、そのために自ら成長したいという思い、やる気がある方を求めています。

ストリートビュー

基本情報

事業所名

社会福祉法人野田みどり会 野田市心身障がい者福祉作業所

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒278-0003
千葉県 野田市 鶴奉268

交通アクセス

東武野田線(東部アーバンパークライン)「愛宕駅」・「清水公園駅」より車で10分

設立

1996年7月

職員数

247名(企業全体)

関連施設

特別養護老人ホーム鶴寿園(ユニット型)
ショートステイ鶴寿園(ユニット型)
デイサービスセンター鶴寿園
鶴寿園居宅介護支援事業所
野田みどり会相談支援事業所
野田市東高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)
特別養護老人ホーム鶴寿園(従来型)
ショートステイ鶴寿園(従来型)
鶴寿園訪問介護事業所
野田市心身障がい者福祉作業所
野田市複合老人ホーム野田市楽寿園
野田市立あおい空
野田市岩木小学校老人デイサービスセンター
ハーモニーホーム

支援員の転職にオススメの記事