医療法人社団 貴順会 吉川病院(手術室/常勤)の看護師求人
京都府京都市左京区
更新日:2025年05月20日
マッチングチャート
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
手術室業務が初めての方も歓迎☆日祝休みで夜勤ナシ♪京阪「神宮丸太町駅」徒歩10分&バイク・自転車通勤OK◎整形外科に力を入れている52床の一般病院です!
求人情報
求人職種 | 看護師常勤 |
関連求人 | 医療法人社団 貴順会 吉川病院(病棟/常勤) 医療法人社団 貴順会 吉川病院(外来/常勤) この企業・事業所のすべての求人 |
募集雇用形態 | |
仕事内容 | 手術室での看護業務
【部署概要】
診療科:外科 整形外科 リハビリテーション科 内科 神経内科など
主な症例:脊椎手術、人工(股・膝)関節手術、外傷整復手術など
手術室数:1室
手術数:768件 / 年
手術日:月・火・水・金の週4日(祝日を除く)
手術室人員:看護師3名、看護助手2名
【応募に際して】
安心してご入職頂けるよう、まずは職場見学をおこなっております |
シフト | 【シフト例】
1)07:30~16:00
2)08:30~17:00
※他シフトあり |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (常勤) | - 参考モデル
- 月給210,000円~244,000円
基本給190,000円~224,000円 + 諸手当20,000円 - 諸手当内訳
- 職務手当:20,000円
※給与額は経験年数、勤務実績などを考慮して決定いたします。
【別途支給手当】
時間外手当
手術手当:800円/回
通勤手当:上限25,000円/月 |
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(前年度実績3.2ヶ月)
昇給:年1回
各種社会保険完備
バイク・自転車通勤可
通勤手当あり
退職金制度あり(勤続年数3年以上) |
休日・休暇 | 【年間休日110日】
4週8休シフト制
日祝休み
年末年始休暇(5日)
創立記念日(1日)
慶弔休暇
看護休暇
産前産後休暇
育児休業
年次有給休暇 |
試用期間 | 3ヶ月(同条件) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
「吉川病院」は左京区聖護院山王町にある52床の一般病院です。
当院は、整形外科に力を入れており、年間の手術件数は約800件です。手術日は月・火・水・金の週4日(祝日を除く)で行っており、手術室1室で看護師3名、看護助手2名の少数精鋭で対応しています。
<当院は看護師(オペ室)を募集中です!>
手術室業務が未経験の方も歓迎なので、新しくスキルアップを目指したい方にもオススメです。計画的に業務を進めておりますので、オンコールはほとんどなく、夜勤の業務もありません!
まずは職場見学をして頂きますので、当院の雰囲気を知って下さい☆
▼▽▼おすすめポイント▼▽▼
・日曜祝日休み!夜勤もありません◎
・まずは職場見学をおこなって頂きますので、手術室未経験の方も安心♪
・「神宮丸太町駅」から徒歩圏内☆バイク・自転車での通勤も可能です!
興味を持って頂けた方は、是非お気軽にお問い合わせください。ご応募お待ちしております!
応募・選考について
選考の流れ | 【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。
【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
↓
2.施設見学
人事担当より日程調整のご連絡をいたします。
↓
3.面接
履歴書(写真付き)・職務経歴書持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
↓
4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。
|
担当者 | 事務次長 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
基本情報
事業所名 | 医療法人社団 貴順会 吉川病院 |
施設形態 | 一般病院 |
所在地 | |
最寄駅 | 京阪本線 神宮丸太町駅 徒歩 10分 |
交通アクセス | 京阪本線「神宮丸太町」徒歩10分
京都市バス「熊野神社停」徒歩3分 |
設立 | 1959年7月 |
職員数 | 約100名 |
診療科目 | 整形外科 リハビリテーション科 外科 内科 放射線科 脳神経外科 胃腸内科 麻酔科 神経内科 麻酔科 リウマチ科 循環器内科 |
病床数 | 急性期一般:52床 |
外来患者数 | 150人/日 |
手術件数 | 768件/年間 |
看護基準 | 急性期一般:10対1 |
医療法人社団 貴順会 吉川病院(手術室/常勤)の看護師求人に関するよくある質問
看護師の転職にオススメの記事