東京都江戸川区
更新日:2021年01月15日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
3分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 作業療法士常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 2020年05月開設! 訪問看護リハビリステーションで訪問リハビリ業務 【職場情報】 スタッフ:看護師4名・PT4名・OT2名 訪問件数:1日4~6件程度 移動手段:電動自転車で利用者様宅へ訪問 訪問エリア:ステーションから約1.5km圏内が中心 ステーション住所:江戸川区船堀2-21-8 002F 【備考】 訪問業務が未経験の方も大歓迎◎ 教育システムが整っています! 【スタッフから一言】 新型コロナウィルス感染拡大の影響で、日常生活や医療分野への不安が広がっている中でのオープンとなりました。介護者不足5割越えであるとも言われている、この超高齢化社会の中、全力で生活を支援していきます! |
シフト | 08:45~17:45(休憩1時間) |
給料例 (常勤) |
|
ログインするとこの求人の想定年収を見ることができます。 3分でカンタン登録! | |
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回 昇給:年1回 社会保険完備 ユニフォーム貸与 電動自転車貸与 住宅手当あり |
休日・休暇 | 年間休日124日 基本土日祝休 ※オンコールの当番や利用者様の状況(特別指示等)により勤務する可能があります。 ※もっと稼ぎたい希望者は土日祝日に勤務すると別途手当が付きますのでご相談ください。 夏季休暇2日 年末年始休暇4日 慶弔休暇 育児休暇 産前産後 有給休暇 ※土日のシフトも入れていく予定なので、 土日祝勤務可能な方は、なお歓迎です。 |
在宅ケアの様子です!利用者様のお宅で、ベッドからの移乗のお手伝いをしています! |
基本的に皆優しくて話しやすい方が多いですが、何かあった際には適格に指示をしてくれるのでとても頼れる先輩方といった印象です。上司ではないですが、同僚もコミュニケーション取りやすい人は多いので楽しく働けていますね。
訪問に同行してもらい、都度アドバイスをして頂けています。現場でOJTのスタイルで足りないところなどを丁寧に教えてくれるので、実践形式で学んでいけるのも良い勉強になります。教わる中で改めて発見できたのですが、利用者の方の年齢を考えると運動療法の効果には限界があり、だからこそ運動療法だけではなく利用者のメンタルに寄り添って生活の質を上げていくことの重要性を学んだことは大きな経験でした。
会社としての目標であれば、訪問件数を増やしていって利益の獲得、増加を目指していきたいですね!
また個人的には、在宅医療の中で訪問看護がどんな役割を担っていけるかに興味があるので、看護の質を維持・向上をしていく中で、より質の良い看護の提供を継続できるようになっていきたいなと思っています。
どんな仕事でも一番重要なのは人間関係だと思います。
働き続けることを考えるのであれば人間関係がしっかりしていて不必要なところで悩まないことが大切です。
ぱれっとでは看護師、リハビリスタッフともに人間関係がとても良好で、相談しやすい環境が出来ていると思います。
看護師とリハビリスタッフがチームとして利用者さんを支えていると自信を持ってお伝え出来ます!
今までに人間関係や職場環境に悩んでいた方、是非一度ご応募の上ぱれっとを見に来ていただければ幸いです!
訪問看護はぱれっとが初めてで、知り合いなどから訪問の際の移動が大変だとは伺っていましたが、実際にやってみると本当に体力的に大変でした(笑)
あとはケアマネージャーの方やドクターへの報告など、連携を密にとるのが慣れるまでは少し大変だったかもしれません。
あまり発語が出来ない脳梗塞をお持ちの患者さんが調子が良い時に、「有難う」など精一杯感謝を示してくれたことが嬉しかったです。またその様子を見ているご家族様が喜んでくれている様子にも、ケアをしていて良かったな、と嬉しい気持ちになります。
また独居の方が私の訪問を楽しみにしてくれているのも嬉しかったですね。
事業所名 | 株式会社VISIT ぱれっと訪問看護リハビリステーション |
---|---|
施設形態 | 訪問看護ステーション |
所在地 | |
最寄駅 | 都営新宿線 船堀駅 徒歩 5分 |
交通アクセス | 都営新宿線「船堀駅」より徒歩5分 JR総武線「新小岩駅」よりバス20分 東西線「西葛西駅」より徒歩15分、バス12分 東西線「葛西駅」より徒歩25分、バス20分 |
設立 | 2020年5月 |
職員数 | 看護師4名 理学療法士4名 作業療法士2名 |
設備等 | 事務所広い!(124㎡) トイレ2つ完備 更衣室完備 休憩室完備 |
認定 | 精神訪問看護指定 難病訪問看護指定 小児訪問看護指定 生活保護訪問看護指定 労災訪問看護指定 |
ホームページ | http://www.palette-hokan.com/ |
採用の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.キャリアシート選考 マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。 記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。 選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。 ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
電話番号 | 電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。 電話番号 03-5878-1943 |