直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

医療法人社団 景翠会 金沢病院(常勤)の言語聴覚士求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

年間休日120日◎託児所完備☆ワークライフバランスに取り組んでいます♪回復期から急性期まで幅広い疾患を学べる環境です◇当院でスキルアップを目指しませんか?

求人情報

求人職種

言語聴覚士常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

嚥下障害、言語障害、失語症等のリハビリテーション

【施設基準】
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)

【実施件数】
脳血管疾患等リハビリテーション:38件
廃用症候群リハビリテーション:179件
運動器リハビリテーション:990件

【スタッフ体制】
理学療法士:24名
作業療法士:11名
言語聴覚士:5名

【病棟構成】
2階:地域包括ケア病棟(整形外科・内科・眼科) 48床
3階:急性期混合病棟(整形外科・内科・眼科)69床
4階:回復期リハビリテーション病棟 45床
当院は、急性期から回復期までカバーする地域密着型病院。整形外科を一番の強みとし、内科、眼科の3科を主軸としています。急性期病棟・回復期病棟・外来など、OTとして幅広い疾患を経験できます。

法人は、横浜市南部地域で、医療・健診・介護の複合的なサービス提供を実践。全23事業所と950名の職員を擁します。

当院の強みは、多職種連携。小回りのきく環境で、職種の垣根を越えて、明るく風通しのよい雰囲気づくりを意識しています。そんな雰囲気づくりに欠かせないのが「働きやすさ」というポイント。

リハビリテーション科の残業時間は月5時間程度。チームで協力し合う風土があるので、仕事は定時内で終わらせて、プライベートも大切にしています。

産休・育休実績も多く、院内保育園も完備。長く働き続けられる環境があるため、リハ科職員の3分の1が勤続10年以上という、
数字にあらわれています。

医療法人社団ならではの福利厚生も魅力のひとつ。
土日祝の勤務手当があったり、通院見舞金や研修補助もします。仕事終わりに横浜DeNAベイスターズシーズンシートで野球観戦も!
そんな充実した働き方を目指している方は、ぜひ一度当院を見に来てください。
皆様からのご応募をお待ちしております。

ストリートビュー

基本情報

事業所名

医療法人社団 景翠会 金沢病院

施設形態

一般病院

所在地

〒236-0021
神奈川県 横浜市金沢区 泥亀2-8-3

最寄駅

京急本線 金沢文庫駅 徒歩 10分

交通アクセス

京急線「金沢文庫駅」または「金沢八景駅」より徒歩10分

設立

1968年4月

職員数

病院:289名、グループ全体:993名

診療科目

内科 外科 整形外科 糖尿病内科 眼科 脳神経外科 リハビリ科 神経内科

病床数

162床(急性期一般69床/回復期リハ45床/地域包括ケア48床)

外来患者数

300人/日

看護基準

急性期一般:10対1
回復期リハ:13対1
地域包括ケア:13対1

関連施設

金沢健診クリニック
福浦健診クリニック
介護老人保健施設「こもれび」
介護老人保健施設「ふるさと」
けいすいデイサービス
けいすいケアセンター
けいすい訪問看護ステーション
けいすいケアサービス
小規模多機能「さとやま」
介護付有料老人ホーム「けいすいonesホームゆるりと」

言語聴覚士の転職にオススメの記事