直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

社会福祉法人あかね介護総合サービスセンターロータス・オデオン(常勤)の社会福祉士求人

兵庫県尼崎市

更新日:2025年07月04日

この求人はハローワークで公開された情報です。このサイトから直接応募することはできませんので最寄りのハローワークにお問い合わせください。

求人情報

求人職種

社会福祉士常勤

募集雇用形態

  • 正社員

仕事内容

経験の浅い方、ブランクのある方も丁寧に指導しますので、安心して働けます。デイサービスでの勤務となります。年休107日、年休156日(週休3日)もございます。日祝勤務も選択出来るので、ワークライフバランスに合った働き方が可能です。入職後に働き方の変更OK!!詳細は特記事項をご覧ください。近隣施設に託児所があるので、小さなお子さんがいる方も働きやすい環境です。・相談業務:ご利用者様やご家族のニーズを聞き取り状態や状況を把握・契約業務:契約手続きと契約履行の管理・連携業務:ケアマネージャー、地域活動、行政機関との連携・介護業務等変更範囲:変更なし

必須経験・スキル

■免許・資格

  • 必須:社会福祉士
  • 必須:介護福祉士
  • 必須:介護支援専門員(ケアマネージャー)
  • 社会福祉主事任用
  • いずれかの免許・資格所持で可

シフト

  • (1)9時00分~18時00分
  • 休憩時間:60分
  • 変形労働時間制(1か月単位)

給料例 (常勤)

参考モデル
月給195,000円~230,000円
基本給190,000円~200,000円
諸手当内訳
資格手当5,000円~30,000円

変動シフト対応手当0~5千円/月(日・祝シフト可能な職員への手当) ※上記のほか、前歴手当、勤続年数、役職手当など

固定残業代:なし

通勤手当:実費支給(上限あり)月額 20,000円

待遇・福利厚生

  • 昇給:あり
  • 賞与:あり(年2回)
  • 賞与金額 100,000 円 ~ 800,000 円(前年度実績)
  • 加入保険:雇用 労災 健康 厚生
  • 退職金共済:未加入
  • 退職金制度:あり(勤続 5年以上)
  • 定年制:あり (一律 65歳)
  • 再雇用:あり (上限 70歳まで)
  • 勤務延長:あり (上限 70歳まで)
  • 入居可能住宅:単身用あり 世帯用あり
  • 利用可能託児所:あり
  • 6か月から未就学児のお子様が対象

休日・休暇

  • 年間休日120日
  • その他
  • シフト制。専門職(年休120)は月10日休み。 
  • 育児休業取得実績:あり
  • 介護休業取得実績:あり
  • 看護休暇取得実績:あり
  • 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

雇用期間

  • 雇用期間の定めなし

試用期間

  • 試用期間あり
  • 入社の日から3ヶ月間を試用期間とする
  • 試用期間中の労働条件
  • 異なる   
  • 試用期間中(原則3ヶ月間)基本給料より-5,000円

就業場所変更の範囲

転勤の可能性:あり 転勤範囲(〈尼崎エリア〉)

求人に関する特記事項

■年休107日22万円(手当込)~その他、個人状況に応じて各種手当が支給されます。勤務時間:9時~18時休日:原則1ヶ月9日公休とし、1ヶ月単位でシフト作成2月は8日公休。■年休156日(週休3日)21万円(手当込)~その他、個人状況に応じて各種手当が支給されます。勤務時間:8時~19時(実働10時間、休憩1時間)休日:原則1ヶ月13日公休とし、1ヶ月単位でシフト作成1.育児支援制度について「育児と両立支援」*面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。託児ルーム:1,400円/1日(給食費含む)27,00

応募・選考について

  • 面接(予定2回) 筆記試験
  • 面接後 7日以内
  • 郵送 電話 Eメール

備考

  • 求人番号:28030-08226251
  • 有効期限:2025/09/30
  • 情報提供元:尼崎公共職業安定所

基本情報

事業所名

社会福祉法人あかね介護総合サービスセンターロータス・オデオン

所在地

〒660-0877
兵庫県 尼崎市 宮内町2丁目81-1

設立

1995年

職員数

  • 企業全体:1人
  • 就業場所:26人
  • うちパート:20人

備考

事業内容:
兵庫県を中心に特別養護老人ホーム・デイサービス・サービス付き高齢者向け住宅など、あらゆる福祉サービスを展開しています。地域のご利用者とご家族に安心で高質なサービスを提供しています。

会社の特徴:
法人独自の資格制度やスキルアップのための支援制度により、業界で活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支援により、無理なく長く働き続けられる環境です。

社会福祉士の転職にオススメの記事