直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

富士脳障害研究所附属病院(常勤)の言語聴覚士求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

賞与4.5ヵ月!託児所完備◎お子様のいる方も安心の職場です♪残業ほぼ無し&実働は7時間30分と短め!急性期~慢性期の脳神経に特化したリハビリ業務を行っていただきます♪

求人情報

求人職種

言語聴覚士常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

脳疾患に特化したリハビリ業務
※患者様の90%以上が脳に疾患を抱えた患者様になります
※平均単位数:18単位

【スタッフ体制】
言語聴覚士:6名
理学療法士:24名
作業療法士:12名

【病院概要】
病床数160床
1)一般病床80床
2)療養病床35床
3)回復期リハ病床45床
富士宮市にある「富士脳障害研究所附属病院」は東京大学脳神経外科派遣先の脳神経外科専門病院です。急性期病棟(2病棟)、回復期リハ病棟、療養病棟の4病棟構成で、急性期~慢性期の患者様の治療を行っています。オペは脳血管障害が半数以上で、その他脳腫瘍、頭部外傷、水頭症など年間500件程度で、難易度の高い手術も多く実施しております。

このたびは「言語聴覚士」を募集しております◎経験の浅い方・ブランクのある方も大歓迎です!徐々に仕事へ慣れていただけるようにサポートいたしますのでご安心ください!皆様からのご応募お待ちしております♪

ストリートビュー

職場の環境

基本情報

事業所名

一般財団法人 富士脳障害研究所附属病院

施設形態

ケアミックス病院

所在地

〒418-0021
静岡県 富士宮市 杉田270-12

交通アクセス

身延線富士宮駅から車で約20分

設立

1980年月

職員数

約290名

診療科目

脳神経外科 神経内科 循環器科 リハビリテーション科 麻酔科

病床数

一般:80床
回復期リハビリテーション:45床
療養:35床

外来患者数

約110人/日

手術件数

約500件/年間

設備等

MRI(3.0テスラ) MRI(1.5テスラ) 16列マルチスライスCT 血管撮影装置(Angiography) 一般撮影装置 ポータブルX線撮影装置

看護基準

一般:7対1
回復期リハビリテーション:13対1
療養:20対1

言語聴覚士の転職にオススメの記事