神奈川県横浜市中区
更新日:2025年06月04日
この求人はハローワークで公開された情報です。このサイトから直接応募することはできませんので最寄りのハローワークにお問い合わせください。
求人職種 | 介護職常勤 |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | ・身体介護:食事・排泄・入浴等の介護・外出時(買い物・行事・通院等)の付添・リクレーションの企画・実施・ご本人やご家族に対する相談援助・ご家族への介護状況の説明や報告*介護にかかる仕事は、チームで行います。*入所定員:特別養護50人、短期入所10人、通所25人※介護施設未経験の方、資格が無い方、ブランクのある方もマンツーマンで指導しますので、安心して働けます※介護職員初任者研修終了者、介護職員実務者研修修了者、介護福祉士資格あれば尚可※介護福祉士としての経験あれば尚可 |
シフト |
|
給料例 (常勤) |
賃金は年齢・経験等を考慮して決定します(規程あり) ・資格手当(上限 7000円) ・扶養手当 ・住居手当(上限35000円) ・その他時間外手当等 ・深夜割増別途+夜勤業務手当 固定残業代:なし 通勤手当:実費支給(上限なし) |
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
|
雇用期間 |
|
試用期間 |
|
就業場所変更の範囲 | 転勤の可能性:あり 転勤範囲(希望等を考慮) |
求人に関する特記事項 | ※話すことが苦手でも人の話を聴くことができる方、歓迎します。・昇給55歳まで・年次有給休暇は6ヶ月後ではなく採用時に最大10日付与・厚生年金+年金共済(全国社会福祉事業団協議会)に加入・賞与1年目は2.36ヶ月※研修について・無資格の方、資格取得制度あり・入職時、研修あり・2年次フォローアップ、他階層別研修あり※施設体験見学可(要連絡)各種特別有給休暇や育児休業を3歳まで取得できるなど職員処遇に配慮した就業規定等を備えた法人です。駐車料金:無料雇い入れ後の業務の変更範囲:変更なし「オンライン自主応募可」 |
応募・選考について |
|
備考 |
|
|